2012年08月06日

ありがとうございました

予想取りの暑さでかなり厳しい日差しの中でのサンサニになりました。

時折厚い雲が出て来ても蒸し暑さは さほど変わりませんでした。
暑い中お立ち寄り頂いた方々ありがとうございました。

でもその気候も逆に心地良く、ライブもいつも以上に気持ちよく感じられた、と言うのは暑さのせいでしょうか?

ノンビリとまた次回もやりたいな、と思ってます。

またお楽しみにしてください。  

Posted by 洋服番長 at 11:47Comments(0)

2012年08月04日

予定通り開催いたします。

雨は大丈夫そうなので予定通り開催いたします。

天気が良すぎて暑くなりすぎるのが少し心配ですが曇りです。
曇りくらいで日差しが強くならないといいのですが....

今回のサンサニも初めて出店してくれる方が多く実は紹介しきれていない方々が何組もいます。

それ以外にもハンドクラフトの方、ご自身で集めたヴィンテージモノのを出品してくれる方、いつも出店すると大評判の○○○○を持って来てくれるあの方も出店します。


いつも場所をお借りする小梳神社は街中とは思えないゆっくりとした空気感がある素敵なところです。
大きなきや金魚や鯉がいる池があったりします。

ライブも予定してますので少し食べたり飲んだりしながら、ノンビリしていって欲しいなと思います。
  

Posted by 洋服番長 at 20:53Comments(0)

2012年08月04日

初出店 「金ねこ」

癒しのおうちサロンの「金ねこ」さん、今回初出店です。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/

ヘッドスパやリフレクソロジーなど癒しの施術 を御自宅でやってる「金ねこ」さんは

特定非営利活動法人ロイヤルセラピスト協会のセラピストの養成の講座もやっており、サロン業務、施設や事業所等への出張も行っているそうです。

8月5日は、朝9時よりオグシ神社でお待ちしています。  

Posted by 洋服番長 at 15:58Comments(0)

2012年08月04日

PICA PICA

前回に引き続き出店してくださる、静岡市駿河区谷田で女性専用治療室をやっている「PICA PICA」さん。

http://picapica.eshizuoka.jp/

普段は女性専用のサロンですがイベントでは、男性のお客様も大歓迎ですのでご心配なく。

当日は、20分2,000円にて、トークセンとマッサージの施術を行ってくれる予定だそうです。
トークセンとはタイの北部に伝わる伝統的な療法で、木槌で、タイにおけるエナジーラインである 「sen(セン)を叩く」の意味があるそうです。

木槌と杭を使って、お身体の筋や腱を叩くことにより指では届かない深部の凝りを素早くほぐしてくれる施術です。

コレは知らない方も多いはずですね。

8月5日に是非お試しで経験なさってみてはどうでしょうか?
  

Posted by 洋服番長 at 07:42Comments(0)

2012年08月03日

初出店 黒田呉服屋

なんと1911年に初代黒田徳次郎が創業した黒田呉服屋がサンデーサニーピクニックの初出店。

http://www.kuroda-gofuku.com

なんで老舗の呉服屋さんが?なんて思われるかもしれませんね~

実は黒田呉服屋さん清水のご当地シャツ『清水湊町シャツ』を手ぬぐい生地や浴衣生地、オリジナルの柄や色の生地を使い作ってます。

いろいろなラインナップの『清水湊町シャツ』を豊富にご用意しています。

今回は団扇や扇子など夏にかかせない小物もご用意いたします。

8月5日朝九時からいろいろ取り揃えてお待ちしています。
オグシ神社にぜひお越しください。

  

Posted by 洋服番長 at 08:47Comments(0)

2012年08月02日

ninitacoco cafe kokotto

ハンドメイドの服と雑貨のお店ninitacocoさんとcafe kokottoさん
http://ameblo.jp/ninitacoco/

ninitacocoさんとcafe kokottoさんは旧アソカ幼稚園の建物の中にお店があります。
もともと幼稚園だった建物の中はチョッと不思議だけどどこか懐かしさを感じさせてくれるような空間です。

cafe kokotto さんはランチや焼き菓子やドリンクなどをご提供の気持のいい空間です。

ninita cocoさんはいろんな作家さんの手作り雑貨を数多く取りそろえています。


8月5日はいろいろ揃えて朝九時からオグシ神社でお待ちしてます。

  

Posted by 洋服番長 at 08:49Comments(0)

2012年08月01日

初出店アロマテラピー専門店nakaniwa

今回初出店してくれるアロマテラピー専門店nakaniwaさん。

http://nakaniwa-aroma.jp

アロマテラピー専門店「nakaniwa」さんは葵区の水落町にある小さなアロマショップ&サロンです。

お店にはエッセンシャルオイルやアロマに関するグッズを取り揃えてあります。

今回は夏にあると嬉しい虫よけアロマグッズや、手作りのアロマキャンドル、アロマバ
スソルト等の出品を予定しています。

8月5日は朝九時よりお待ちしています。




  

Posted by 洋服番長 at 19:20Comments(0)

2012年08月01日

Belle et Bonne(ベル・エ・ボン)

メイド・イン・静岡の美しいもの&おいしいものを取り揃えてご紹介しているBelle et Bonne(ベル・エ・ボン)さん

http://belleetbonne.jp/

静岡には現在250個の日本一がある、地元静岡をもっと知って欲しくて Belle et Bonne さんは誕生しました。

“静岡の器で静岡を食す” “静岡の素材で暮らす” Belle et Bonne さんはそんなシーンをご提案しています。

静岡の各地にある生産者さんから直接仕入れている品は身近にありながら意外に知られてい無いものばかりです。

是非8月5日は朝九時からオグシ神社で手にとってご覧になって下さい。



  

Posted by 洋服番長 at 09:05Comments(0)