2013年05月06日

ありがとうございました

直接日に当たると暑いくらいに感じる陽気の子供の日でした。

でも日陰に入ると少しヒンヤリ感じるくらいで過ごしやすかったと思います。

街ではサンバカーニバルなんかやっていたようで賑やかで、合わせてサンサニやっているオグシ神社にお立ち寄りいただいたようでありがたい限りです。

子供の日スペシャルということで、コトコトプロジェクトと学生さんたちがやってくれたワークショップなどは大好評で子供たちは楽しんでくれたようですね。

次の開催の日が決まりましたらたブログでご連絡します。

ありがとうございました。



  

Posted by 洋服番長 at 10:59Comments(0)

2013年05月05日

予定通りに開催します

いいお天気の気持ちのイイ朝です。

本日は子供の日「子供の日スペシャル」開催します!


オグシ神社で「コトコトプロジェクト」と学生のみなさんがワークショップや体験教室などを開催します。


●美術科
石や葉っぱなどの自然物を使ってアートを楽しもう!


●技術科
動くおもちゃに触れて考えよう!!


●音楽科
音を聴いてみよう!鳴らしてみよう!
楽器体験と参加型ミニコンサートを行います♪


●理科
ジャイロ飛行機
普通に飛ばしてもあまり飛ばない風船。
しかし羽をつけると回転しながらグングン飛んでいきます。一緒に作って誰が一番遠くに飛ぶか競争しよう!



ゴールデンウイークも終盤、遠くに出掛けななくても、大きなビルの中で買い物しなくても家族みんなでゆっくり楽しんでください。


ブログにご紹介出来ななかったお店もたくさん出ますよ~

朝九時から静岡パルコ前のオグシ神社でやってます。

皆さまお待ちしてます。  

Posted by 洋服番長 at 06:09Comments(0)

2013年05月04日

なまづや


陶芸家清水邦生・知子が主宰する
陶芸ギャラリー&カフェの「なまづや」さん

http://donsyuan.com/top.html

大正時代に建てられた古民家をそのまま活かした空間で
オリジナルの器でのランチやカフェはどこか遠いところにでも出かけた気分になります。


そのなまづやさんはたま〜にお弁当や焼き菓子などイロイロ作って色々なところで売ったりすることがあります。


たま〜にですからなまづやさんのお弁当、お菓子ともいつも完売なんです。


手づくりで作ってますので、どうしても限られた数しかご用意できないそうです。


5月5日朝9時から開店します、お早めにどうぞ~  

Posted by 洋服番長 at 19:05Comments(0)

2013年05月04日

フェアトレードショップTeebom(テーボム)






静岡市の北街道沿いにあるフェアトレードショップTeebom(テーボム)さん。

http://www.rakuten.co.jp/teebom
http://ameblo.jp/teebom/


「テーボム」とはスリランカの言葉で『お茶にしましょ!』と言う意味。
やさしい、穏やかな場所と時間をと思い名付けられた名前です。

スリランカから直輸入した紅茶、フェアトレードのコーヒーや
手作りの雑貨類を販売しています。

店主は海外での生活が日本での生活より長く感性は間違いなく外国人!
長い海外での生活での感性で集めた品々は他のお店では目にすることが出来ないモノばかりです。

店主の面白い話や興味深い海外話しも山盛りです。

いろいろなお話もとても楽しく是非手に取っていろいろ店主に質問してください。

5月5日朝九時からオグシ神社でお待ちしています。
  

Posted by 洋服番長 at 14:12Comments(0)

2013年05月04日

子供の日スペシャル

「コトコトプロジェクト」の皆さんと静大生を中心とした学生のみなさんが、
一昨年の子供日に開催して大好評だった「子供の日スペシャル」今回も開催します!

コトコトプロジェクトは大人の『個』と子供の『子』をつなぐための『事』や『言葉』をテーマに、
子供の居場所や地域のコミュニケーションの場をつくろうとみんなで立ち上げたプロジェクトです。

いろいろな場でワークショップや体験教室などを開催し毎回大好評です。

今回はどんなコトをやってくれるかチョッとだけご紹介。


●美術科
石や葉っぱなどの自然物を使ってアートを楽しもう!


●技術科
動くおもちゃに触れて考えよう!!


●音楽科
音を聴いてみよう!鳴らしてみよう!
楽器体験と参加型ミニコンサートを行います♪


●理科
ジャイロ飛行機
普通に飛ばしてもあまり飛ばない風船。
しかし羽をつけると回転しながらグングン飛んでいきます。一緒に作って誰が一番遠くに飛ぶか競争しよう!



ゴールデンウイークも終盤、遠くに出掛けななくても、大きなビルの中で買い物しなくてもすご~く家族みんなで楽しめます!

昔懐かしいポン菓子も来ますよ~

朝九時から静岡パルコ前のオグシ神社でユックリやってます。

皆さまお待ちしてます。
  

Posted by 洋服番長 at 06:37Comments(0)

2013年05月04日

金ねこ

癒しのおうちサロンの「金ねこ」さん。


http://www7b.biglobe.ne.jp/~kinneko-keiko/

ヘッドスパやリフレクソロジーなど癒しの施術 を御自宅でやってる「金ねこ」さんは

特定非営利活動法人ロイヤルセラピスト協会のセラピストの養成の講座もやっており、サロン業務、施設や事業所等への出張も行っているそうです。


今回は手作りの雑貨なども多くお持ちしてくれる予定です。


5月5日は、朝9時より静岡パルコ前のオグシ神社でお待ちしています。  

Posted by 洋服番長 at 06:01Comments(0)

2013年05月03日

よいこ共和国

自家焙煎コーヒーの「よいこ共和国」。

https://m.facebook.com/Yoicokyouwakoku?id=507147139323355&_rdr



いろいろなイベントに出店しているご存知『タマちゃん』が香り高い自家焙煎コーヒーをお安くご提供しますよ~

自家焙煎コーヒーはタマちゃん自らカリカリ引いた豆を丁寧にハンドドリップして入れてくれます


こちらは9時くらいから夕方16時位まで
「よいこのコーヒー」「よいこのコーヒー豆」の
販売致します!!

街ブラついでにジョイナス〜!!



5月5日はオグシ神社でお待ちしています。
  

Posted by 洋服番長 at 14:04Comments(0)

2013年05月03日

初出店 AwanDy

サンデーサニーピクニック初出店のAwanDyさん。

http://awandy.ocnk.net/


犬の服や犬小物を製作しているAwanDyさん。

AwanDyさんのコンセプトは幸せな色、それは十人十色、ワンちゃんもそれぞれ。

個性はみんな違うからカラフルな色にこだわっているそうです。

多くのワンちゃん達が多くの人を幸せに導き多くの人を救ってきた、とAwanDyさんは考えます。

そんなワンちゃんたちに犬の服、雑貨を通じて彼らに感謝を伝えたいと考えで手作りしているそうです。



でも当日は子供の日ですので、今回は子供向けアクセやマカロンポーチなども出品します。


手作りで心のこもる一品を是非探してみてください。

5月5日オグシ神社でお待ちしています。




  続きを読む

Posted by 洋服番長 at 08:00Comments(0)

2013年05月02日

初出店 アトリエa pressed flowerカントリーローズ


サンデーサニーピクニックに初出店のアトリエa pressed flowerカントリーローズさん。


https://www.countryrose618..net
http://ameblo.jp/countryrose618/


静岡県の沼津市にあるアトリエではナチュラルアクセサリーのお教室、ナチュラル服、アクセサリー、雑貨の販売もしているそうです。


東部を中心にいろいろなイベントには出店なさっていますが今回サンサニは初出店。


朝九時から静岡パルコ前のオグシ神社でお待ちしています。

  

Posted by 洋服番長 at 08:30Comments(0)

2013年05月01日

「SHION」シオン




まずは富士市のヨーロッパベーカリーと雑貨のお店「SHION」シオンさん

http://el-shion.petit.cc/


いちも完売するアイテムが続出で大忙しのシオンさん。


今回は今お店で一番人気のドイツパン ブレッツェルを販売してくれる予定ですが、他にも御用意があるそうなので御居見がある方はこちらへ


看板商品のブレッツェルや、秘かに人気なシフォンサンドなどを持っていきます。


5月5日は朝九時から静岡パルコ前のオグシ神社で皆様お待ちしております♪  

Posted by 洋服番長 at 18:59Comments(0)