2013年08月15日

ふんどし屋【洒-sai-】

ふんどし屋【洒-sai-】です。
ふんどし屋【洒-sai-】



http://mushihoroom.blog.fc2.com/
http://fundoshi.cart.fc2.com/

褌、ふんどし?なんて言うとどうなんだろうと思ってしまいますが実はふんどしにはイイところがたくさんあります。
ふんどし屋【洒-sai-】



【洒-sai-】の作る褌の良い所は~
その1、日本製に拘り、一枚一枚丁寧に作っています。

その2、作者が販売員なので、安心してお買い物が出来ます。
その3、肌に気持ちの良い天然繊維しか使っていません。
その4、和服の基礎「直線の生地と紐」で出来ているので、動く度に程よく空気が流れ、蒸れない。(日本の風土に合っている。)
その5、ゴムでないので締め付けが無い。(リンパや血流が良くなります)
その6、伸びないので紐を変えれば一生履ける。(日本人の勿体無い精神が詰まっています。)替え紐販売中!!

越中褌の先端は、気の流れを止めない為、全てたちっぱなしになっています。

腰で紐を結わき、くるぶしの丈があなたの褌のサイズになります。

お好みの長さに切ってお使い下さい。



インパクトのある見た目ですぐにわかると思いますので是非お寄りください。


是非8月17日18日はお昼の12時からの開催です、ぜひ夜店市と合わせてオグシ神社へいらしてください。

ふんどし屋【洒-sai-】さんは17日18日両日の出店です。

お待ちしています〜





Posted by 洋服番長 at 19:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふんどし屋【洒-sai-】
    コメント(0)