2012年09月30日
初出店ネリスナチュール

今回サンサニに初出店してくれます。
http://ameblo.jp/nerice-natur/
ネリスナチュールさんは
・自然体でいられる場所。
・ホッと落ち着き、安心する場所。
・美意識が高まりキレイになれる場所。
・身体の力(こり)が抜けて健康になれる場所。
そんな場所になれたらという思いでサロンをやっています。
そして、あなたがよりあなたらしく、あなたにしかない美しさを発見し、
きらきらと輝いていけるサポートをしていきたいと思ってらっしゃるネリスナチュールさん。
10月8日はそんなネリスナチュールさんの施術を受けるチャンスです。
朝九時よりオグシ神社でお待ちしております。
Posted by 洋服番長 at
10:43
│Comments(0)
2012年09月29日
e*lien


関西では大きなイベントのロハスフェスタなどにもご出店しているe*lienさんです。
http://elien5.blog136.fc2.com/
【lien】はフランス語で【絆】という意味。
お客様と作り手が作品を通じ素敵な絆が出来ればという想いで誕生したそうです。
木工、布小物、編み物、紙バンド、麻ひもなどなど、、、
是非みなさんにお気に入りを見つけていただきたいと考えがえているe*lienさん。
10月8日静岡パルコ前のオグシ神社でお待ちしています。
Posted by 洋服番長 at
10:07
│Comments(0)
2012年09月28日
Lalala♪Planetの野菜市

静岡の自然農法 http://miurakuma.eshizuoka.jp/
♪きままなRie日記♪ http://yuimaru.eshizuoka.jp/
自然農法で栽培技術に携わり、家庭菜園の指導から野菜販売まで幅広く活動しています。
自然農法は栽培期間中では、化学肥料や農薬を使わない栽培方法を言うそうです。
また有機物も少なく利用していく技術を伝えています。
無農薬の野菜販売会や自然農法セミナーなども行っています。
安全な野菜が広がりみんなが健康で幸せに暮らせるように
との志を持つ皆さんのグループです。
こういう活動の積み重ねが食の意識が高めていきますね。
10月8日安全、安心のお野菜を出品してくれます。
出荷予定のお野菜はきゅうり、オクラ、つるむらさき、なす、ピーマン、四角豆花、にら
里芋、ゴボウオクラ、青なす、大しょうが、かぼちゃ、そしてさつまいもパウンドケーキなどなどの予定。
持って来れる野菜は数に限りがありますからお早めにどうぞ~
Posted by 洋服番長 at
10:24
│Comments(0)
2012年09月27日
フェアトレードショップTeebom(テーボム)
長かった残暑がやっと終わったような感じの気候にようやくなってきたようですね。
10月の8日の体育の日にやるサンデーサニーピクニックではないマンデーサニーピクニックのにご出店の皆様、ご紹介していきますね

静岡市の北街道沿いにあるフェアトレードショップTeebom(テーボム)さん。
http://www.rakuten.co.jp/teebom
http://ameblo.jp/teebom/
「テーボム」とはスリランカの言葉で『お茶にしましょ!』と言う意味。
やさしい、穏やかな場所と時間をと思い名付けられた名前です。
スリランカから直輸入した紅茶、フェアトレードのコーヒーや
手作りの雑貨類を販売しています。
店主は海外での生活が日本での生活より長く感性は間違いなく外国人!
長い海外での生活での感性で集めた品々は他のお店では目にすることが出来ないモノばかりです。
店主の面白い話や興味深い海外話しも山盛りです。
いろいろなお話もとても楽しく是非手に取っていろいろ店主に質問してください。
10月8日朝九時からオグシ神社でお待ちしています。
10月の8日の体育の日にやるサンデーサニーピクニックではないマンデーサニーピクニックのにご出店の皆様、ご紹介していきますね


静岡市の北街道沿いにあるフェアトレードショップTeebom(テーボム)さん。
http://www.rakuten.co.jp/teebom
http://ameblo.jp/teebom/
「テーボム」とはスリランカの言葉で『お茶にしましょ!』と言う意味。
やさしい、穏やかな場所と時間をと思い名付けられた名前です。
スリランカから直輸入した紅茶、フェアトレードのコーヒーや
手作りの雑貨類を販売しています。
店主は海外での生活が日本での生活より長く感性は間違いなく外国人!
長い海外での生活での感性で集めた品々は他のお店では目にすることが出来ないモノばかりです。
店主の面白い話や興味深い海外話しも山盛りです。
いろいろなお話もとても楽しく是非手に取っていろいろ店主に質問してください。
10月8日朝九時からオグシ神社でお待ちしています。
Posted by 洋服番長 at
10:56
│Comments(0)
2012年09月06日
10月8日体育の日
まだまだ暑い日が続いてチョッとぐったり、夏バテ気味かもしれません。
そんな暑さも一段落して居るだろう10月8日体育の日に次回サンデーサニーピクニックを開催いたします。
それじゃマンデーサニーピクニックだろって?
まあ、堅いことを言わずに次回は10月8日体育の日に決定しましたのでお楽しみにしてください!
そんな暑さも一段落して居るだろう10月8日体育の日に次回サンデーサニーピクニックを開催いたします。
それじゃマンデーサニーピクニックだろって?
まあ、堅いことを言わずに次回は10月8日体育の日に決定しましたのでお楽しみにしてください!
Posted by 洋服番長 at
16:26
│Comments(0)