2012年09月27日
フェアトレードショップTeebom(テーボム)
長かった残暑がやっと終わったような感じの気候にようやくなってきたようですね。
10月の8日の体育の日にやるサンデーサニーピクニックではないマンデーサニーピクニックのにご出店の皆様、ご紹介していきますね

静岡市の北街道沿いにあるフェアトレードショップTeebom(テーボム)さん。
http://www.rakuten.co.jp/teebom
http://ameblo.jp/teebom/
「テーボム」とはスリランカの言葉で『お茶にしましょ!』と言う意味。
やさしい、穏やかな場所と時間をと思い名付けられた名前です。
スリランカから直輸入した紅茶、フェアトレードのコーヒーや
手作りの雑貨類を販売しています。
店主は海外での生活が日本での生活より長く感性は間違いなく外国人!
長い海外での生活での感性で集めた品々は他のお店では目にすることが出来ないモノばかりです。
店主の面白い話や興味深い海外話しも山盛りです。
いろいろなお話もとても楽しく是非手に取っていろいろ店主に質問してください。
10月8日朝九時からオグシ神社でお待ちしています。
10月の8日の体育の日にやるサンデーサニーピクニックではないマンデーサニーピクニックのにご出店の皆様、ご紹介していきますね


静岡市の北街道沿いにあるフェアトレードショップTeebom(テーボム)さん。
http://www.rakuten.co.jp/teebom
http://ameblo.jp/teebom/
「テーボム」とはスリランカの言葉で『お茶にしましょ!』と言う意味。
やさしい、穏やかな場所と時間をと思い名付けられた名前です。
スリランカから直輸入した紅茶、フェアトレードのコーヒーや
手作りの雑貨類を販売しています。
店主は海外での生活が日本での生活より長く感性は間違いなく外国人!
長い海外での生活での感性で集めた品々は他のお店では目にすることが出来ないモノばかりです。
店主の面白い話や興味深い海外話しも山盛りです。
いろいろなお話もとても楽しく是非手に取っていろいろ店主に質問してください。
10月8日朝九時からオグシ神社でお待ちしています。
Posted by 洋服番長 at 10:56│Comments(0)